カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いや~久し振りにビックリする演奏を聴きました(σ・∀・)σ☆
今日は夕方からKonzerthausへBoris Berezovskyの演奏会へ行きました♪ Programm: Sergej Rachmaninow 13 Préludes pour piano op. 32 -Pause- Frédéric Chopin Aus den Etudes op. 10 und aus den Etudes op. 25 Leopold Godowsky Aus den Studien über die Etuden von Chopin Boris Berezovsky / Klavier 前半のラフマのプレリュードを聴いた時はかなりテクニックがすごくて上手だけど、 見せる的グッとくる音楽ではないなぁ・・・と思ったのですが、後半のエチュードで 覆されました!! 前半は難しそうな曲をいとも簡単にサラサラ弾きすぎていたのかな。 後半のエチュードは初めてあんなに素晴らしい演奏を聴きました♡ 彼の選曲でショパンを7曲、ゴドフスキーを9曲弾いたのですが、ショパンのエチュード の後にゴドフスキーがそのエチュードを編曲した曲を演奏していたので、 聴いていてとても面白かった☆ 難しいだろうにほんとこちらもほとんど間違えずに軽く甘く弾いていました♪ ショパンが聴いていたらこんな風に弾いてくれて嬉しかっただろうな(笑) ゴドフスキーのエチュードは左手だけの曲とかあり、ピアニストいじめの曲も ありましたが、「どうだっ( ´^ิ益^ิ`)」といわんばかりの演奏でした☆ いや~お見事。Bravo~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ アンコールでラベルの『ラ・ヴァルス』ピアノヴァージョンを演奏していましたが まるでオケを聴いているかのように素敵でした*:.。♬..。.(´∀`人)♥♥ 180センチを越える巨体で力強く演奏していたので、最後はピアノが破壊されるのでは ないのかと少しドキドキしながら聴いていました(ありえないけど。) 後2曲アンコールで演奏し(題名わからない・・・)コンサート終了☆ 今日はMozert-Saalと言うホールだったのですが、彼には小さすぎる気がしました。 彼ならもっと大きなホールで演奏する方が音の強弱がより引き立っていいと思います☆ あまりにも感動したので帰りにCDを買って帰ろうと思ったら完売でした゚・(PД`q)・゚。 明日CD屋さんへ行って絶対に買おうと思います!! やっぱり音楽っていいなぁ・・・と思いました♥♥ ![]() ↑ ポチッとお願いします♡ ■
[PR]
by tomomin-nim
| 2006-12-16 08:25
| Konzert
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||